[死の灰]
使用済み核燃料に含まれる核分裂生成物のこと。核分裂により増大した強力な放射能を持ち、安全な処分方法が見つかっていないことから「死の灰」と呼ばれる。
(使用済み核燃料) 原子炉で使用した核燃料のこと。ウランやプルトニウム、核分裂生成物などが含まれている。日本はこの使用済み核燃料を再処理(プルトニウムなどを取り出す)した後、高レベル放射性廃棄物として最終処分する方針をとっている。なお、最終処分場はまだ決まっていない。